2015-05

徒然記

ソクラテスの言の葉

財産や名誉を得る事のみ執心し、 己の魂を善くする事に努めないのを 恥とは思わないのか。 ーソクラテスー お金や名誉を得たらあなたは幸せですか? 人と争い勝利したらあなたは幸せですか? 人と比べ、人よりよ...
徒然記

宿命・運命・立命

『宿命』は人生のスタート地点です。 私たちは、母親の胎内に宿った時点で神からミッションを与えられています。 それが『宿命』で、『宿命』は絶対に変えられないもの。 『運命』とは、スタートからゴールまでの道のり。 親や...
徒然記

月の大切さ

私は風を感じると、生きていると実感します。 自然に触れると、自然があるから私たちは生かされている。と感じます。 昔の番組になりますが、「たけしの万物創世記」を目にしました。 テーマは「月」です。 私たちは月がなけれ...
徒然記

私たちは神に愛されている

神に与えられた宿命(役割やミッション等)を知らずに生きている私たち。 そんな私たちは、自分の都合のいい時だけ神を頼り、助けてほしい時に助けてくれるのが神様だ。 そう思っている人が多いように思います。 しかし、神とは、困っ...
徒然記

自分の価値観

多くの人は、現代の価値観を背骨とした、自分の価値観の中で生きています。 多くの人は、その自分の価値観で物事を判断し、自分に都合のいい理解をします。 多くの人は、ついつい自分の価値観を人に押し付けてしまいます。 多くの人は...
徒然記

善と悪

『善悪』は、人間都合で存在するものであり、神に『善』も『悪』もない。 人は、『悪』とされるネガティブを排除し、ポジティブに生きようと『善』だけに目を向けようとます。 ポジティブに生きるということは、とてもよいことだと思います。...
徒然記

北風と太陽

自分の価値観を押しつけない。 北風と太陽の『太陽』が、日本を象徴していると私は思います。 Wikipediaより引用↓ あるとき、北風と太陽が力比べをしようとする。そこで、旅人の上着を脱がせることができるか、という勝負を...
タイトルとURLをコピーしました